Born body鍼灸整骨院

スポーツ時にケガを防ぐためのストレッチ法などを枚方市で整骨院を営む院長が発信

お問い合わせはこちら LINEでのご予約はこちら

ブログ

ケガを防ぐための筋トレ・ストレッチ法などをプロ目線で

読者様がスポーツに安心して取り組めるような実用的な記事を発信

元ガンバ大阪のプロスポーツトレーナーだった院長は、日頃からプロサッカー選手達のケガの予防と、パフォーマンス向上に力を注いできた経験が豊富にあります。
そのプロスポーツトレーナーならではの目線で整骨院を営みながら、日々ネット上で情報発信を行っております。実用性を重視した記事では、読者様が日頃から実践できるスポーツ時のケガの予防法などについてや、試合前にコンディションをベストな状態に整えるトレーニング方法などを、枚方市よりお届けしてまいります。

寝違いとはとは睡眠中に無理な姿勢を取ったり、無理な首の動作で筋肉に負担がかかり筋違えを起こして、首の後ろや首から肩にかけて筋肉痛に似た痛みがでる症状です。 原因については様々な意見があります…

熱中症

2022/07/28

熱中症とは、体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節機能が働かくなったりして、体温の上昇やめまい、けいれん、頭痛などのさまざまな症状を起こす病気のこと。熱中症が起こり…

SLAP損傷

2022/07/21

SLAP損傷とは肩関節は上腕骨の骨頭(球状の部分)と、肩甲骨の関節窩(かんせつか=骨頭の受け皿となる部分)で構成されますが、関節窩の面積は骨頭の4分の1から3分の1程度しかありません。このことは肩関節…

脳に不可欠なものは水です!水は、あらゆる細胞間のやりとりに欠かせないものです。水によって、血液が体内を循環できるようになり、そのおかげで栄養を細胞に届けたり、代謝によって生じたゴミを体外に…

腰椎分離症(ようついぶんりしょう)は、脊椎の一部である腰椎(脊椎の下から5つの椎骨で構成される部分)の中で一番下にある第5腰椎に好発する、椎弓(ついきゅう)と呼ばれる腰椎の後方部分が分離した状…

扁平足

2022/06/09

扁平足とは、足の病気の一つであり、多くの人が発症している可能性があります。扁平足は土踏まずがない(内側縦アーチと言われるアーチがなくなっている)状態であり、足の裏全面が地面についてしまうこ…

周産期の女性や日常手を良く使う女性に多い、手の親指側に痛みと腫れを生じる腱鞘炎の一つです。原因親指にはいくつかの腱がついていますが、二本の(腱短母伸筋腱、長母指外転筋腱)が手首の親指側にあ…

雨の日や天気が優れないとき梅雨時期にはなぜ頭痛になりやすいのか?1プラスイオンが増えて新陳代謝が悪くなる 2副交感神経優位になってリンパ球増えリンパ球の炎症が増える 3気圧変動がストレスとなり身…

1.お風呂でゆっくり温まるケガをすると「炎症」によって患部は熱を持ちます。 風呂に入ると、熱を持っている患部にさらに熱を加えてしまうことになるので炎症がひどくなります。お風呂に入ると一時的には…

「四十肩・五十肩」は、たくさんの方が耳にしたことがある名前ではないでしょうか。 「四十肩・五十肩」は、よく混同されがちですが「肩こり」とはまったく違う病気です。 五十肩は一般的に40代、50代に…

運動好きな方にとっては大変楽しく充実を感じるスポーツ、これにはプレーしている選手はもちろんのこと、観客までをも魅了してその楽しさを共有できる素晴らしい力を持っております。オリンピック開催の本来の意図は、戦争などでのわだかまりを超えて、仲良く国際交流するためということからも、スポーツの万国共通の魅力が伺えます。
しかしながら、実際にプレーするにあたってはケガなどに注意を払う必要があります。大切な公式戦直前に関節のオーバーユースで痛みが発症してしまっては目も当てられないため、そのような事態をいかに未然に防ぐかについて、ガンバ大阪でプロスポーツトレーナーとして活躍した経験を持つ院長が記事を発信いたします。ストレッチやインナーマッスルのトレーニングなど、ケガやスポーツ障害を予防する方法はいくつも存在し、そのような実用的な記事をお届けできるよう心がけてまいります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。